Book
2022年の積読消化2冊目。A Young People's History of the United States: Columbus to the War on Terror (For Young People Series) (English Edition)作者:Zinn, HowardTriangle SquareAmazonアメリカ大陸の発見から建国、そして現在までを覇者の視座では…
2022年の積読消化1冊目は、ワインバーグ博士の「To Explain the World」。物理学徒にはお馴染みの物理学の教科書を書いた先生による、物理学の歴史本。後半の science revolution 以降の話は馴染みのある話が多かった。それ以降の現代的な「物理学」成立する…
色々な場所で話題に上がっていた Clean Architecture(原著)を読んだ。自分自身、実は「自称・アーキテクト」として10年以上、とあるソフトのアーキテクチャを請け負っているので、自分の中に言語化されていないノウハウがそれなりにあった。私にとってうれ…
雨の牙 (ヴィレッジブックス F ア 1-1)作者: バリー・アイスラー,池田真紀子出版社/メーカー: ヴィレッジブックス発売日: 2002/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る最近話題の「半沢直樹」を観ていて東京が懐かしくなったの…
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則作者: ジム・コリンズ,ジェリー・I.ポラス,山岡洋一出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 1995/09/29メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 196回この商品を含むブログ (269件) を見る毎日トイレの中や子供の…
内田樹(たつる、と読むんですね)先生の「日本辺境論 (新潮新書)」を読んだ。面白かったので紹介。日本人に刷り込まれている価値観や考え方が、中国を世界の中心とする地政学的な辺境性からある程度説明がついて、辺境という一つのキーワードから、日本人の…
記録によると,id:xoinu:20081227 にて発見して以来,ウォッチし続けていたが,この度,半生を綴った自伝を地元の書店で入手。これは期待以上に面白かった。いつか会ってみたい。よく分からない業界のコネクションや,なぜキューバのネタがブログに上がるの…
5年以上も積ん読状態で,アメリカに渡ったり,それから何度も引っ越したりしたが,それでも古本屋に引き渡されることもなく,一緒に旅をしてきた本。ようやく機が熟したので,読んでみた。「意識は無意識から創り出される幻想である」という主題を,広範囲な…
売国者たちの末路作者: 副島隆彦,植草一秀出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2009/06/23メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 76回この商品を含むブログ (27件) を見る久々に本の紹介。とにかく,多くの人に読んでもらいたい本である。植草先生は正義の人だが…
私の持ってる唯一のXPの本だが,どうやらこれが原点らしいことを最近知った。経験豊富なプログラマからすると,この本に書いてあるのは本当に当たり前なことばかり。ソフトウェア開発のベタープラクティスを,うまくフレームワーク化したのがXPの功績なのだ…
最近は「〜の品格」だとか,偉そうなタイトルの付いた本が流行っているらしい。内容は軽いエッセー集なんだろうけど,とにかくそんなタイトルの本を有り難く読む人は,確かに品格が無いんだろうなぁ程度に思っていた(なので読んでいない)。そういうのもあ…
全ての友人にこの本を薦めたい。私はいろんな意味でもやもやと頭に抱えていた疑問,禁忌に触れるのではないかと思って言えなかった(言ってたかも)多くの事柄を,この本は最も納得する形で説明してくれたと思う。私は小さい頃に機銃掃射もされていないし,…
予約注文していたのがようやく届く。アマゾンで30数ドル。しかも今買うと無料でPDF版がダウンロード可能。今から年末にかけて,予定通り .NET およびフレームワークについて勉強する。Pro C# 2008 and the .net 3.5 Platform (Windows.Net)作者: Andrew Troe…
原題の let my people go surfing に惹かれて,ちょっと手に取って読んでみた。パタゴニアというアパレルメーカの経営者による本。サーフィンというスポーツは,今まで自分が気付かなかった,じつに色々なことを考えさせたり,感じさせてくれるスポーツだ。…
文庫が出たみたいなので,読んでみた。この本が出たのは,確か高校生の頃だった。クラスに一人,この本をハードカバーで読んでる奴がいた。タイトルがとても印象的だった。その時の会話は,今でも覚えている。昼休みか弁当の時間に,暇だったので読書の邪魔…
ヤクザに学ぶサバイバル戦略 (幻冬舎アウトロー文庫)作者: 山平重樹出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/06メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るここ数年,本当に読む本の傾向が変わってきたなと痛感する。数年前までは,技術書…
id:xoinu:20070707 で書いた通り,格差社会の何が問題なのか分からなかったんで,読んでみた。本書「あとがき」によれば格差社会について考えるときのポイントは,以下の5つであるとのことだ。 機会の平等・不平等 結果の平等・不平等 効率性と公平性の関係 …
たぶん,アメリカに住んでいなかったら興味も持たなかったであろう一冊。エコノミストらしく,格差について数値的なデータがまとめられている。続いてその数値が意味する者は何なのか,アメリカの国の成り立ちまで遡って説明してある。何か教養が身に付いた…
最近,開発が疎かになっている etolisp に,そろそろゴミ集めの機能を追加しようと考えている。Garbage Collection: Algorithms for Automatic Dynamic Memory Management作者: Richard Jones,Rafael Lins出版社/メーカー: Wiley発売日: 1996/08/26メディア:…
Amazon で注文した本が届く。The Code Book: The Science of Secrecy from Ancient Egypt to Quantum Cryptography作者: Simon Singh出版社/メーカー: Anchor発売日: 2000/08/29メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (10件)…
株式自動売買ソフトウェア スーパー・株ロボを作ろう!作者: 鳥海不二夫出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る 寝ている間に自分のロボットが賢く資産を運用・・・。グヒ…
言いたいことを確実に「伝える技術」 (KAWADE夢新書)作者: 岡本象太出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2005/08/20メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るアメリカに来てから,この手の軽いハウツーものをよく読むようになった。週末,決まった…
ほんとうは日本に憧れる中国人 「反日感情」の深層分析 (PHP新書)作者: 王敏出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/01/18メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (7件) を見る主題と副題が逆? イヤ,タイトルは完全な釣り文句だな,釣られるも…
Ruby Cookbook (Cookbooks (O'Reilly))作者: Lucas Carlson,Leonard Richardson出版社/メーカー: Oreilly & Associates Inc発売日: 2006/07/28メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (20件) を見るデスクトップの傍らに一冊…
に,向けて本を読む。30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 733回この商品を含むブログ (302件) を見る 日本に帰ったとき,真っ先に紀伊国屋で購入。20…
渋滞学 (新潮選書)作者: 西成活裕出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09/21メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (146件) を見る この本は,かなりお勧め。渋滞というと真っ先に思い浮かぶのは交通渋滞であるが,実はそれにとど…
Costa Mesa の BOOK OFF にて購入。一年前くらいから気になってて,ようやく購入。今まで表明したことはなかったけど,結構好きなんだ Def Tech。アメリカに来て,サーフィンを始めて,マインド的に Def Tech に近づいたし,ということで。Official website …
私は,アニメのアンパンマンではなく,やなせいくお原作の絵本のアンパンマン・おむすびまんで育った世代である。なのでアニメのアンパンマンは,新しいドラえもんくらいに違和感を感じていたのであるが,このアニメ,今や対象年齢 0 歳 〜 95 歳という,ま…
Show Stopper! Cloth: THE BREAKNECK RACE TO CREATE WINDOWS NT AND THE NEXT GENERATION AT MICROSOFT作者: G. Pascal Zachary出版社/メーカー: Free Press発売日: 1994/06/01メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 英語…
紀伊国屋で二冊立ち読み。いい迷惑だ*1。 成り上がれ!作者: 甲田英司出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2006/02/23メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (13件) を見る 甲田英司さんについては,利用している情報のチャンネルが違う…