空想犬猫記

※当日記では、犬も猫も空想も扱っておりません。(旧・エト記)

プログラマとバイク (1)

Lisp - The Ducati Of Programming Languages と題された記事を読む。

Lispy な筆者が,とある知り合いのバイク乗りに「バイクに乗るってどんな感じ?」と何気なく聞いてみると,彼はこんな風に答えたという。

"When you drive a car", he said, "there is a disconnect between your thoughts and the machine. You sense it, but you're never really conscious of it until you get a bike. You want the car to accelerate, you add some gas, and then you have to wait for a split second before the car listens to you. On a bike this delay is so much smaller, your brain doesn't really register it. You think of something, and you're there. A bike becomes a part of you - an extension of your body. You'll probably need a Ferrari to achieve such unity with a car."

この返答と,それを聞いて「いつかバイクに乗ろう」と誓いを立てた筆者。これを読んで「ああ,やっぱり僕だけじゃなかったんだ」と思い,妙な親近感を覚えてしまった。

果たして Common-LispDucati なのかはさて置き,プログラマとバイク乗りは(そして,恐らく飛行機乗りも),意外に通じるものがあると思う。

安全性は別として,人間の「移動する」という能力を,現時点で最もスマートに拡張したのが,バイク。そして「頭を使って○○する」ことを最もスマートに拡張するのが,コンピュータと,プログラミングである。もはやそれは道具以上の存在であり「人体の拡張」であると錯覚してしまうくらい,直結して動いてくれる。

個体という物理的な制約を越えて,自分の能力を拡張し,知的な存在としての可能性を追求する,そんな欲求が両者の背後には通じている。