空想犬猫記

※当日記では、犬も猫も空想も扱っておりません。(旧・エト記)

Life

水曜日:水餃子

夜はパニャーン。タイタウンで仕入れた通常の3倍くらい値が張るパニャーンペーストが美味しい。$10くらいの価格帯の商品は須らく最高級品を買うようにすると、日常生活でかなり良い思いが出来るのではないだろうか。 昼は餃子。年末にお邪魔したアフタークリ…

月曜日

昼は納豆とお茶漬け、夜はホッケの干物とうどん。米びつを新調したせいか米がうまい。M氏も膝にちょこんと乗っておこぼれを与りにやってくる。可愛らしい。K氏にはプレスクールの先生が実践しているビデオモデリングという教育手法がかなり適しているようで…

日曜日:波乗り、買物

6時半集合で波乗り。新調した4mmのグローブと帽子を試す。明らかに体力の消耗が減り、波乗りにより集中できる。今日は地元の予報が周辺地域よりも良かったらしく、見知らぬボーダー、しかもうまい人たちが多く、9時以降は少し混んできた。20mに一人くらいの…

金曜日

昼は汁そば、夕飯はしょっぱいひき肉と香草の炒め物に目玉焼きの乗った料理。名前は知らない。 そろそろプログラマでメシを食いつないで10年。飽きるかと思ったが、未だに art of coding は向上している気がする。一昔前に比べればバグを埋め込む数も減った…

木曜日

朝飯は昨日の残りのチキンスープで作ったお粥。昼飯は牛肉の出汁をとった汁そば。晩飯はチャーハンと残り物の納豆。豚の脂身を油の代わりにしたらしくチャーハンの香りがいつもと違った。

水曜日:記念日

昼飯はお好み焼き。晩飯は大根と鶏のスープ。5年目の結婚記念日。年々、記念日のケーキが小さくなり、今年はついに直径が10cmを切る。「このまま行くと数年後にはケーキ無くなりそうだねぇー」という話になったが、深追いせずにうやむやにする。一つ屋根の下…

火曜日:CRTP

昼飯は焼きそばとゆで卵。晩飯はホッケの干物に掛け蕎麦。ようやくC++コンパイラの実装が枯れてきたのもあって、最近はC++を積極的に使った実装技術についてあれこれ調べている。テンプレートというのは型付きのマクロなので、まずはマクロをテンプレートで…

月曜日:旅立つ者と、見守る者

昼ご飯はマカロニグラタン(の失敗作)。夕飯は手作りの汁そばとカレーの残り。一日中基本ライブラリの修正を行っていたため、ビルド時間で大幅に時間を消費する。K氏の学校が始まる。K氏は学校で教わる歌と、登下校中の信号機のタイミングを研究するのが目…

日曜日:日曜大工、サーフギア

5時起床。家族が目覚めるのを待って日曜大工開始。子供部屋の本棚の組み立てとガレージの壁に備え付けの靴箱を取り付ける。ガレージ横の壁はちょうど家全体を支える構造になっているため、表面の石膏版を貫通すると、たいてい柱にぶつかる。靴箱はかなり軽量…

土曜日:波乗り、買い物

日の出前6時半から近所で波乗り。膝高の波だがオフショアが吹いてそこそこ楽しめた。久々にボードのワックスをはがしてきれいにしてあげた。昼ごろ床屋に行き、元サーファの美容師さんからハワイの話や、San Clementeのローカリズムについて話を聞いた。波の…

金曜日: あいさつ

13ヶ月になったM氏が、幾つか言葉を使えるようになった。名詞はパパ、ダディ、ママ、K(長男)、グレッタ(人形の名前)、動詞は「open」をベイビーサインつきで使えるようになった。女の子らしく食べ物に目が無いので、主に食べ物を、ときどきおもちゃを開…

木曜日:Endeavour

LAのカリフォルニア・サイエンスセンターにスペースシャトルエンデバーを観に行く。博物館というと、子供向けのような気もするが、物心ついたときにはすでに計画が終了している子供たちよりも、子供時代をスペースシャトルとすごしたといっても過言ではない…

水曜日:元旦

毎年恒例の元旦日の出サーフィンに行く。あいにくの濃霧で日の出を拝むことは叶わなかったが、大潮で早朝の良いオフショアが吹いていた。新年最初の波は、諦めずに粘り強く何とかメイクできた。

淡々と

ここ二週間、四歳息子が便秘気味で週に一度だけドカウンをして便器を二回詰まらせた。両方とも尻が切れて流血の惨事となり、どうなることやらと心配をしていたが、今日は中一日でbeautifulなうんちが出たとの朗報を聞く。本人もかなり機嫌がよかった。

歯磨き

今日は幼稚園の先生と面談。私立幼稚園の先生は、僕が説明するまでもなく、とてもよく子どもたちのことを理解して見てくれているので安心した。K氏は三歳も過ぎて他人に全然興味がないというのが一番の心配なのだけど、どうやら色々分かってるみたいで、集団…

日記

四ヶ月のM氏。「パーパーパー、ポーポーポー」と話しかけると、真似しようとする。しかしまだ唇がコントロールできずに、みるみる頬が膨(ふく)れてくる。仕舞いに唇の隙間から空気が出てきて、涙目になるまでやる。父萌え死ぬ。ああ、いつの日か「おとーさ…

日記

M氏の熱は一日で完治した模様。女の子は育てやすいと聞く。本当にその通りかもしれない。K氏はハイハイをすっ飛ばして歩き始めたり、結局、三歳になった今現在も、未だに手を振らなかったりと、色々心配させることが多かったので、少々拍子抜けする。「ちゅ…

Hatena Blogに移行

Hatena Blogで遊んでいたら、どうやらボタンを押すだけで、はてなスターやブックマークごとダイアリーのほうから移行できて、ダイアリーのURLへのアクセスをリダイレクトしてくれたり、しかも全ての移行作業のやり直しができるとあったので、思い切って、ポ…

夜半の寝覚

夜中の3時に3歳になったばかりの息子が一人でごそごそ動く物音で目が覚める。どうやら夜中に体が痒くなったのだが、付き添いで寝ている僕が起きないので、諦めて自分で塗り薬を探し始めたようだ。息子は生まれたときから乾燥肌気味で痒がることが多かったた…

年始

アメリカの正月は全く雰囲気なし。年始も2日から仕事開始。カリフォルニアもあまりの寒さについにヒーターを使うことを決意し、空調フィルタを交換した。K郎、Sesame Streetを観ながら「I cannot count backward from 10 to 1, can you?」というフレーズを…

XP-400

EPSONのXP-400という家庭用複合機を購入。本当はレーザープリンタが欲しかったが、家庭用のコンパクトなサイズでワイヤレス+スキャナ+コピー機を兼ねたものは、一般家庭向けには作られていない模様。個人的にはスキャナと返品用のリターンラベルが印刷でき…

母帰国

産後の手伝いに来てもらっていた母親が帰国する。三歳になるがロクに日本語を喋らない孫を大いに心配し、毎日日本語で語りかけてくれたおかげで、ここ一月の進歩は目覚しいものがあった。息子には意識的に日本語を注入してきたものの、バイリンガルスクール…

息子と娘

11月の末に長女が誕生、我が家も1男1女の4人家族となった。 息子はプレスクールの第二外国語であるスペイン語を含めると母国語3+1ヵ国語の苛酷な環境で、少しずつ言葉を覚え始めている。単語はどんどん頭に溜まっているようだが、まだそれぞれの言語特有の…

写真のバックアップ

デジカメを手に入れた2000年くらいから、何とか写真を失わずにバックアップしてきたが、子供ができてからその量が激増し、300GBを越えようとしている。統一的な写真のバックアップの必要性を感じ色々検討してみた。Macを使っていた頃はiPhotoを利用し、Windo…

達成感について

新しい家に引っ越してから、園芸を少し始めた。これがなかなか面白い。 しかし、昨日までの自分を顧みて、植物の枝をチョキチョキしている自分に少なからぬ違和感があり、少し考えてみた。 さしあたり、園芸の面白いところは、 植物に関する豊富な知識の蓄積…

バイクのたしなみ 〜2004年1月といまを繋ぐ

以前より書こうと思っていたバイクについて記すとしよう。バイクというと一般的には「危険」とか「うるさい」といった良くないイメージが強い。確かにその通りなのだが、それは物事の表層でしかない。「〜乗り」という言い方は、バイクの他には飛行機や船、…

引越しメモ

公共料金の登録変更 電気 ガス 水道 その他サービスの変更 ケーブルテレビ インターネット 住所変更 携帯電話 IRS 車の登録 車の保険 免許証 水の配達 郵便局 銀行 クレジットカード 歯科 小児科

Kの誕生日(2歳)

今年は母親の実家で盛大にお祝いをしてもらい、父は一人アメリカでこの日を過ごしているのであった。2年というのは短いようで、しかし20才までの10%である。いままで過ごしてきた月日を10倍にすると成人になる。そう思うと、あっという間だね。これからは今…

うんちにまつわる心温まる話

そろそろ四ヶ月になる息子が、うんちを覚えた。正確にいうと、妻が息子のうんちのタイミングを制御できるようになっただけであるが、それだけでも大きな進歩である。妻が抱っこして「う〜、う〜」と唸ると、出るのだという。どうやってそれを会得したのか聞…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。今年もご愛顧のほどよろしくお願い致します。新年早々、モナー神社に参拝に行って参りました。今年のおみくじは吉。そろそろ人生に要努力。毎年あまり実効力のない新年の誓いですが、当…